Q&A
Q&Aトップページへ
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー/型番
>
V
>
VSC-88H3
>
【 VSC-88H3 】 SMFからオーディオ・ファイルへの変換は演奏しながらでも行えますか。
戻る
No : 84644
公開日時 : 2009/04/01 10:00
印刷
【 VSC-88H3 】 SMFからオーディオ・ファイルへの変換は演奏しながらでも行えますか。
カテゴリー :
カテゴリー/型番
>
V
>
VSC-88H3
回答
オーディオ変換機能は、常にCPUの能力を最大限に活かした速度で変換を行う機能ですので、リアルタイムに演奏を聴きながらオーディオ・ファイルへの変換を行なうことはできません。
アンケート:ご意見をお聞かせください
役に立った
役に立たなかった
もっと知りたい(リクエスト)
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するQ&A
【 VSC-88H3 】 Windows2000でも動作しますか。
【 VSC-88H3 】 16チャンネルを超えたりVSC-88H3の最大同時発音数を超えているSMFでもオーディオ・ファイルに変換できますか。
【 VSC-88H3 】 ヘルパーアイコンをタスクバーから削除するとコンピュータのパフォーマンスは向上しますか。
【 VSC-88H3 】 シーケンサーソフト、ゲーム、インターネット使用時に外部MIDI音源やVSC-88から音が出ることがありますが、これをオーディオ・ファイルに変換できるのでしょうか。
【 VSC-88H3 】 SC-88Pro互換のインサーションエフェクトはないのですか。
TOPへ