Q&A
Q&Aトップページへ
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー/型番
>
F
>
FP-5
>
【 FP-5 】 パソコンと USB接続はできますか? また、USB端子でパソコンと接続すると、どのようなことができますか?
戻る
No : 76861
公開日時 : 2009/04/01 10:00
印刷
【 FP-5 】 パソコンと USB接続はできますか? また、USB端子でパソコンと接続すると、どのようなことができますか?
カテゴリー :
カテゴリー/型番
>
F
>
FP-5
回答
FP-5 は USB端子を搭載しています。
パソコンと USB接続して、パソコン上で動作する音楽ソフトウェアを使って演奏の録音や再生をしたり、
作成した演奏データをパソコンで管理したりすることができます。
ご参考 :
パソコンと USB接続してお使いの際には、付属 CD-ROM に収められた、使用 OS に応じた
USBドライバをインストールしてください。
アンケート:ご意見をお聞かせください
役に立った
役に立たなかった
もっと知りたい(リクエスト)
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するQ&A
【 FP-5 】 USB2.0 対応の USB端子に接続して使えますか?
【 FP-5 】 FP-5 に録音した演奏を MIDI OUT端子から出力させることはできますか?
【 FP-5 】 専用キャリングケースは販売されていますか?
【 FP-5 】 FP-5 は 1~16 チャンネルすべて受信できる状態ですが、特定の MIDI チャンネルの情報を受けないように変更できますか。
【 FP-5 】 セッション・パートナーの演奏情報を MIDI OUT端子から出力させるには、どのようにすればよいですか?
TOPへ