各ピアノのとアプリの対応は、以下の通りです。 ※ 空欄は非対応です。 ※ 接続方法やモバイル・デバイスのOSによって対応条件は異なります。 ※ ピアノ本体とアプリを最新バージョンに... 詳細表示
【デジタルピアノ】特定の鍵域で金属的な音やノイズが混じったり、響きがおかしかったり、音がこもって聴こえたり、音程があっていなかったりするのですが、故障ですか。
音の違和感に関しましては、ピアノの故障とは限らず、ピアノの音特有のものであったり、設置場所で何かに共鳴していたりする可能もあります。 その場合、ピアノのさまざまな設定を変更したり、置き... 詳細表示
【 FP-60 】 FP-10、FP-30、FP-60、FP-90 はそれぞれどこが違いますか。
FP-10、FP-30、FP-60 は、搭載している鍵盤や音源は共通となりますが、スピーカーの数や対応アプリケーションの種類など、細かな部分で違いがあります。 一方、FP-90 は主に鍵盤... 詳細表示
【 デジタルピアノ 】 鍵盤や操作パネルの除菌/消毒の方法を教えてください。
市販されているノンアルコール・タイプの除菌シートで、鍵盤や操作パネルの表面をやさしく拭いたあと、水分をしっかり絞った柔らかい布で拭きあげてください。 ※ 表面を強くこすらないよう... 詳細表示
【 FP-60 】 スーパーナチュラル・ピアノ音源とは、どのようなものですか?
ローランドのピアノ「V-Piano」 「V-Piano Grand」 のコンポーネントベースによる音源技術と、88鍵盤ステレオ・マルチサンプリング音源技術を融合した音源です。 【ス... 詳細表示
【 FP-60 】 PHA-4 スタンダード鍵盤とはどのような鍵盤ですか。
PHA-4 スタンダード鍵盤は象牙調の鍵盤で、エスケープメントと呼ばれるグランドピアノ特有のクリック感(鍵盤をそっと押し込んでいくと途中で「カックン」となるタッチ)を再現しています。 また... 詳細表示
【 ドライバー 】macOS High Sierra (macOS 10.13) に対応したUSBドライバーをインストールしても認識されません。
インストールしたドライバーが、Mac のセキュリティによってブロックされている可能性があります。 「トラブル・シューティング ~ ドライバをインストールしても認識されない」に記載さ... 詳細表示
中央ペダルと左ペダルについては、本来の機能とは別の機能を割り当てることができます。 ※ 右ペダルについては、ダンパー(ホールド)ペダルとしてのみお使いいただくことができ、別の機能を割り当て... 詳細表示
変えられます。 本機で設定できるのは、以下の調律法です。また、主音を設定することも可能です。 Equal(平均律) Just Major(純正調 (長)) Just Minor(純正... 詳細表示
【 FP-60 】 音の響きや鳴りを自分好みに調整することはできますか。
本機にはピアノデザイナー機能が搭載されており,ピアノの弦やペダルなどの共鳴音、ピアノを構成する様々な音の要素を調節することにより、好みのピアノ音を作ることができます。 作ったピアノ音は保存... 詳細表示
29件中 1 - 10 件を表示