Q&A
Q&Aトップページへ
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー/型番
>
F
>
F-30T
>
【 F-30T 】 シンパセティック・レゾナンスとは何ですか?
戻る
No : 76393
公開日時 : 2009/04/01 10:00
印刷
【 F-30T 】 シンパセティック・レゾナンスとは何ですか?
カテゴリー :
カテゴリー/型番
>
F
>
F-30T
回答
アコースティックピアノでは、ダンパー・ペダルを踏んだときに、弾いた鍵盤の音が他の弦に共鳴して豊かな響きと広がりが加わります。
この共鳴音をシンパセティック・レゾナンスといい、本機ではこの響きを再現しています。
解決できましたか?
解決できた
解決できたがわかりにくい
解決できなかった
知りたい情報ではなかった
より良い回答づくりのために、くわしく教えてください。
お問い合わせには返信できません。
関連するQ&A
【 F-30T 】 鍵盤のタッチ感を変えることができるということですが、その設定によって F-100 や F-90 のようなプログレッシブ・ハンマー・アクション鍵盤と同じようなタッチにすることもできますか?
【 F-30T 】 USB端子のあるパソコンへ MIDI録音するために何が必要ですか?
【 F-30T 】 付属の譜面立ては、F-100 と同じアクリル製のものですか、それとも F-90 と同じ金属製の黒いものですか。
【 F-90 】 シンパセティック・レゾナンスとは何ですか?
【 F-50 】 シンパセティック・レゾナンスとは何ですか?
TOPへ