Q&A
Q&Aトップページへ
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー/型番
>
A ではじまる型番
>
AT-75
>
【 AT-75 】 音色エディットは可能ですか?
戻る
No : 73720
公開日時 : 2009/05/20 17:36
印刷
【 AT-75 】 音色エディットは可能ですか?
カテゴリー :
カテゴリー/型番
>
A ではじまる型番
>
AT-75
回答
音色のエディットはできません。
ミュージック・アトリエでは音色エディットの必要がない設計がなされています。
ミュージック・アトリエは、オルガンの基本を重視し、複数の音を重ねて「音作り」することを基本としています。
重ねるだけで良い音が作れるように、ひとつひとつの音色はそのまま使える高品位なものを搭載しています。
アンケート:ご意見をお聞かせください
役に立った
役に立たなかった
もっと知りたい(リクエスト)
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するQ&A
【 AT-75 】 コンサートで、演奏中に人の声のような音が聞こえましたが、ミュージック・アトリエで演奏しているのですか?
【 AT-75 】 日本語のヘルプ画面はありますか?
【 AT-75 】 市販されているミュージック・データをミュージック・アトリエで再生できますか?
【 AT-75 】 サスティンとはどのような効果ですか? サスティン・ペダルの効果とは異なりますか?
【 AT-75 】 他社のオルガンと比べてどのような特長があるのですか?
TOPへ