【 AE-30/AE-10/AE-05/AE-01 】Aerophoneシリーズのマウスピースは全機種共通ですか。
機種によって、適合するマウスピースは異なります。 ・AE-10:OP-AE10MPH ・AE-30、AE-05、AE-01:OP-AE05MPH 詳細表示
【 Aerophone Pro AE-30 】 Aerophone シリーズの比較表はありますか。
Aerophone シリーズの機能比較表は、以下のとおりです。(2020/12/08 時点) 詳細表示
【 Aerophone 】 エアロフォンが習える教室はありますか。
はい。「Aerophoneが習える教室」のページにてご確認ください。 ※ レッスンの詳細については、各教室まで直接お問い合わせください。 詳細表示
【 Aerophone AE-10G 】 スピーカーから音が出ません。
まず、PHONES/OUTPUT 端子にヘッドホンやイヤホンの変換プラグが残っていないかご確認ください。 ※ 下図は AE-10 です。 PHONES/OUTPUT 端子に何も... 詳細表示
【 Aerophone AE-10G 】 シリアルナンバーはどこに書かれていますか。
本体背面の電池ボックス内に貼付されているシールをご確認ください。 ※ 7 桁のアルファベットや数字の組み合わせです。 詳細表示
【 Aerophone AE-10G 】 正しい運指で吹いているのに、音程がうまく変わらないことがあります。
気づかずに、親指でオクターブ・キーやサム・コントローラーを押していたり、指の腹で不要なキーを押していたりするときなどに、思うような音程で鳴らないことがあります。 詳細表示
【 Aerophone AE-10G 】 フラジオ運指をオフにできますか。
はい。 フラジオ運指を使用しない場合は、運指モード(FingMode)を「SAX2」に設定してください。 ※ システム・プログラム Ver.2.00 以降で変更可能。 詳細表示
【 Aerophone AE-10G 】 口でピッチを変化させられますか。
はい。BiteCtrl を PIT1 や PIT2 に設定すると、マウスピースをくわえる力加減でピッチが変化します。PIT1 ではマウスピースをくわえる力を弱めるとピッチが下がり、PIT2 では... 詳細表示
【 Aerophone AE-10G 】 トランスポーズ(移調)機能はついていますか。
はい。 移調楽器の音色にはあらかじめ適したキー(調)が設定されていますが、トランスポーズ機能で任意のキー(調)に変更することもできます。※ 設定範囲: -5 ~ +6 (半音単位) ... 詳細表示
【 Aerophone AE-10G 】 Aerophone AE-10 と Aerophone GO AE-05 の違いを教えてください。
主な違いは以下のとおりです。 ※ 下表の PDF はこちらからダウンロードできます。 詳細表示