【 A-88MK2 】 ドライバーのインストール後、macOS に接続しても電源が入りません。(macOS11/12)
以下の macOS 用ドライバーは仕様上、MIDI アプリケーションを起動して使用状態にするまで認識されません。 Big Sur(macOS11) Monterey(macOS1... 詳細表示
【 ドライバー 】パソコン(OS)を変えたら認識しなくなりました。
まずはお使いの OS に対応しているか「新着情報」よりご確認ください。 なお、OS 対応情報にお使いの製品名が表示されていない場合は、以下の通りです。 ・OS 対応情報の... 詳細表示
【 シンセサイザー 】 鍵盤や操作パネルの除菌/消毒の方法を教えてください。
市販されているノンアルコール・タイプの除菌シートで、鍵盤や操作パネルの表面をやさしく拭いたあと、水分をしっかり絞った柔らかい布で拭きあげてください。 ※ 表面を強くこすらない... 詳細表示
【 A-88MK2 】 パソコンから電源を供給する場合、ドライバーをインストールする必要はありますか。
いいえ、必要ありません。 ただし、WindowsでDAWソフトウェアと「A-88MKII コントロール」を同時に使うときは、ドライバーのインストールが必要です。 ※ 関連Q&A『DAWソフト... 詳細表示
【 A-88MK2 】 Lightningコネクタ搭載のiPhoneやiPadと接続するとき、A-88MK2の電源はどのように供給すればいいですか。
別売のACアダプター PSB-100 を接続して、電源を供給してください。 ※ Type-Cコネクタ搭載のiOS機器と直接接続するときは、PSB-100の接続は不要です。 ※ PSB-100... 詳細表示
【 A-88MK2 】 パッドはベロシティに対応していますか。
はい、対応しています。 ※ ベロシティの値を固定する場合は、「A-88MKII コントロール」をお使いください。 ※「A-88MKII コントロール」の操作方法について、詳しくは『パソコンで... 詳細表示
【 A-88MK2 】 ハーフ・ダンパーに対応していますか。
はい、対応しています。 以下のペダルをお使いください。 ■ DP-10 製品情報 ■ RPU-3 製品情報 詳細表示
Windows、Mac、iOSに対応しています。 ※ 対応OSのバージョンについては、専用ドライバーのダウンロード・ページでご確認ください。 ※ Lightningコネクタ搭載のiOS機器を... 詳細表示
【 A-88MK2 】 グランド・ピアノのような3本ペダルの機能は使えますか。
はい。 リア・パネルのPEDAL端子(DAMPER、FC2、FC1)は、工場出荷時の設定では「ホールド」「ソステヌート」「ソフト」に対応しています。 ※ ペダルユニット RPU-3 が便利で... 詳細表示
【 A-88MK2 】 エクスプレッション・ペダルに機能を割り当てるには、どうすればいいですか。
「A-88MKII CONTROL」をお使いください。 ※ 設定方法について、詳しくは『パソコンでA-88MKII の設定を変える』(PDF)をご覧ください。 詳細表示
20件中 1 - 10 件を表示