Q&A
Q&Aトップページへ
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー/型番
>
A ではじまる型番
>
AC-60
>
【 AC-60 】 SUB WOOFER OUT にベース・アンプを接続して使用できますか?
戻る
No : 73273
公開日時 : 2009/04/01 10:00
印刷
【 AC-60 】 SUB WOOFER OUT にベース・アンプを接続して使用できますか?
カテゴリー :
カテゴリー/型番
>
A ではじまる型番
>
AC-60
回答
AC-60 の SUB WOOFER OUT は、パワード・サブウーファー(KCW-1)などを接続するように設計されています。
ベース・アンプを接続することも可能ですが、ベース・アンプは、入力の仕様や音質の調整をベース・ギター接続に合わせ込んでいる楽器用のアンプなので、好みの音質が得られない可能性があります。
アンケート:ご意見をお聞かせください
役に立った
役に立たなかった
もっと知りたい(リクエスト)
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するQ&A
【 AC-60 】 アコースティック・ギター以外のギターでも使用できますか?
【 AC-60 】 GUITAR CHANNNEL は、ピエゾとマグネチック・ピックアップの両方に対応していますか?
【 AC-90 】 どのようなマイクが使用できますか。
【 AC-60 】 シンセサイザーやキーボードをつないで、簡易 PAアンプとして使用できますか?
【 AC-60 】 内蔵エフェクトは GUITAR チャンネル、MIC/LINE チャンネルのどちらでも使用できますか?
TOPへ