Q&A
Q&Aトップページへ
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー/型番
>
A ではじまる型番
>
A-33
>
【 A-33 】 トランスポーズ機能はありますか、またオクターブシフト機能はありますか。
戻る
No : 73178
公開日時 : 2009/04/01 10:00
印刷
【 A-33 】 トランスポーズ機能はありますか、またオクターブシフト機能はありますか。
カテゴリー :
カテゴリー/型番
>
A ではじまる型番
>
A-33
回答
半音単位で音程を移動できるトランスポーズ機能が搭載されています。
また、オクターブ単位で音程を移動できるオクターブシフトも搭載されています。
上下 2オクターブまでの移動が可能です。
アンケート:ご意見をお聞かせください
役に立った
役に立たなかった
もっと知りたい(リクエスト)
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するQ&A
【 A-33 】 信号を受信するとインジケーターが点灯する MIDIインターフェイスを使用しています。A-33 を繋ぐと演奏していないのにインジケーターが点灯しますが、なぜですか?
【 A-37 】 トランスポーズ機能はありますか、またオクターブシフト機能はありますか。
【 A-37 】 A-37 の鍵盤はどのようなものでしょうか?
【 A-37 】 A-37 は、別売フット・スイッチとして DP-8 を使用できるようですが、ハーフ・ダンパーに対応しているのでしょうか。
【 AR-2000 】 AR 音源用のエディタ、ARE-3000 をホームページからダウンロードして使っていますが、 WAV から RDAC へのコンバートができません。
TOPへ