【 FA-08 】 FA-08 と FA-06 の違いは何ですか?
鍵盤が異なります。 FA-06 はシンセ・タッチの 61 鍵盤、FA-08 はRD-300NX などで好評の88 鍵アイボリーフィール G 鍵盤を採用しています。 目的や好みに合わせて、2 ... 詳細表示
プリセット音色数は以下のとおりです。 SuperNATURAL Acoustic Tone 100 SuperNATURAL Synth Tone 1115 ... 詳細表示
以下のような演奏スタイルが選べます。 シングル演奏 :1音色だけで演奏します。 デュアル演奏 :2音色を重ねて演奏します。 スプリット演奏 :2音色を左手側(ロワー・パート)と右手側(... 詳細表示
【 FA-08 】 キーボード・スイッチとカレント・パートの関係を教えてください。
FA-08 ではカレント・パートとして選ばれたパートの音が鳴ります。 そのため、キーボード・スイッチを OFF に設定しているパートを選択した場合も、選択したパートがカレント・パートとなり発音... 詳細表示
【 FA-08 】 サウンド・モディファイつまみの設定を変更してスタジオ・セットを保存しても、保存したスタジオ・セットを呼び出すと設定がリセットされています。
シングル演奏モードを使用している場合、初期設定で Auto Knob Reset(for Single)が"ON" になっているため、トーンを選ぶとサウンド・モディファイつまみの設定がリセットさ... 詳細表示
【 FA-66 】 アナログ・リミッター回路は、どのような働きをするものですか?
アナログ・リミッター回路は、アナログ入力の音量レベル調整を、自動的に適正に行うためのものです。 入力信号レベルを、 AD コンバーター最大入力レベルぎりぎりまでの最適レベルに自動設定することによ... 詳細表示
【 Fantom 】 SRXシリーズに「二胡(中国胡弓)」の音色が入っているものはありますか。
二胡(中国胡弓)の音色は、ウエーブ・エクスパンション・ボード 「SRX-09 World Collection」 に、 "ErHu" という音色名で収録されています。 詳細表示
【 Fantom-G6 】 Fantom-G では、音程を保ったまま録音したサンプルの長さやテンポを変えることができますか?
可能です。 サンプルを伸縮させる「Time Stretch」機能を使って、音程を保ったままサンプルの長さやテンポを変更することができます。 元の長さの 2 分の 1 倍から 2 倍まで伸縮で... 詳細表示
【 Fantom-G6 】 Fantom-G には、複数の USB 端子がありますが、それぞれの役割は何ですか?
Fantom-G には、 USB 端子が 3 つあります。 それぞれの端子の役割は、以下のとおりです。 ● USB COMPUTER 端子 : USB ケーブルでパソコンと接続し、MIDI... 詳細表示
【 Fantom-G6 】 Fantom-G6 に直接エレキギターを接続して使用することはできますか?
直接エレキギターを接続することが可能です。 本体に [MIC/GUITAR] ジャックがあり、ハイインピーダンス(Hi-Z)にも対応しています。ギターを直接接続する場合は、ジャック横のスイッチ... 詳細表示
1009件中 901 - 910 件を表示