【 SH-4d 】 SH-4d とパソコンを USB 接続したときの、各ポートの割り当てを教えてください。
各ポートは、以下のように割り当てられます。 IN 1-2 : すべてのパートをミキシングしたステレオ・ポート IN 3-4 : パート 1 IN 5-6 : パート 2 IN... 詳細表示
【 SH-4d 】ステップ・シーケンサーの特長を教えてください。
SH-4dのステップ・シーケンサーは、1パターンにつき最大64ステップ(64音)の演奏を記録/再生できます。パターンは下図のような構成になっており、1パターンで5トラック分の演奏を記録/再生... 詳細表示
【 SH-4d 】リロードしたパターンの再生音が保存前の音と異なります。
パターンに使うトーンを編集したあとに、トーンの保存操作をしていない可能性があります。 パターンに使うトーンを編集したときは、パターンとは別にトーンを保存するか、パターンとトーンの両方を... 詳細表示
【 SH-4d 】パターンを保存すると、トーン(音色)の変更内容も一緒に保存されますか。
SH-4dは、トーン、パターンまたはトーンとパターン両方を保存するかを選べます。 保存方法について、詳しくは「SH-4dリファレンス・マニュアル」の「トーン/パターンを保存する(WRI... 詳細表示
【 SH-4d 】Cutoff(0~1023)のMOTIONを記録すると、設定値が0~127の範囲になります。
SH-4dのMOTIONはコントロール・チェンジ(CC)情報を使って記録するため、Cutoffの値は0〜127の範囲に変換されます。 詳細表示
【 SH-4d 】パターンを再生しただけで、EDITEDマークが表示されます。
再生したステップに、MOTION情報が記録されている可能性があります。パターンを再生すると、記録されたMOTION情報がパラメーターの値を変化させるため、EDITEDマークが表示されます。 ... 詳細表示
【 SH-4d 】D-MOTIONとはどのようなものですか。
D-MOTIONは、SH-4d本体の傾き具合(前後左右)に応じて、設定した音色パラメーターを変化させる機能です。モジュレーション・マトリクスで、D-MOTIONの効果がかかったパラメーター(MO... 詳細表示
【 SH-4d 】CutoffやResonanceなどの値が勝手に変化してしまいます。
MOTIONが記録されたパターンを再生していないにも関わらず、CutoffやResonanceなどの値が変化する場合は、D-MOTION機能が有効になっている可能性があります。 D-M... 詳細表示
SH-4dは、AIRA LINKに対応しています。 USBバス電源を供給できるUSB端子(MX-1のUSB HOST 3端子やDJ-808のUSB HOST 3、4端子など)以外に接続... 詳細表示
【 SH-4d 】操作子の動き(MOTION)だけを記録できますか。
はい。SH-4dのシーケンサーは、ノート情報と同じように、操作子の動き(MOTION)だけを記録することができます。 操作方法について、詳しくは「SH-4dリファレンス・マニュアル」の... 詳細表示
24件中 1 - 10 件を表示