Q&A
Q&Aトップページへ
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー/型番
>
R
>
RC-202
>
【 RC-202 】 トラックごとに個別に録音時間を設定することはできますか?
戻る
No : 85594
公開日時 : 2016/10/28 17:03
更新日時 : 2017/01/13 15:31
印刷
【 RC-202 】 トラックごとに個別に録音時間を設定することはできますか?
カテゴリー :
カテゴリー/型番
>
R
>
RC-202
回答
RC-202では、TRACK 1 と TRACK 2 の録音時間を数値などで設定することはできませんが、トラックごとに異なる長さで録音することが可能です。
※ 録音を終わらせたいタイミングで、トラックの [>/●] ボタンを押して PLAY に切り替えます。
なお、RC-202 では、プレイ・クォンタイズ機能により TRACK 1 と TRACK 2 の開始位置が自動的に調整されるため、録音する音の長さによっては意図通りに録音できない可能性があります。
アンケート:ご意見をお聞かせください
役に立った
役に立たなかった
もっと知りたい(リクエスト)
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するQ&A
【 RC-202 】 音が入力されたら自動的に録音を開始するオート録音機能はありますか?
【 RC-202 】 フレーズの再生音と INPUT からの入力音を、それぞれ別の端子から出力することはできますか?
【 RC-202 】 トラックに録音したフレーズを消すことはできますか?
【 RC-202 】 録音可能時間は何分でしょうか?
【 RC-202 】 フレーズ・メモリーの保存には、何秒以上の長さが必要でしょうか。
TOPへ