Q&A
Q&Aトップページへ
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー/型番
>
U
>
UR-80
>
【 UR-80 】 工場出荷時の状態にする ( ファクトリー ・ リセット ) にはどうすればいいですか?
戻る
No : 83276
公開日時 : 2009/04/01 10:00
印刷
【 UR-80 】 工場出荷時の状態にする ( ファクトリー ・ リセット ) にはどうすればいいですか?
カテゴリー :
カテゴリー/型番
>
U
>
UR-80
回答
以下の手順で、工場出荷時の状態に戻すことができます。
STOP
ボタンと
MEMORY
ボタンを押しながら、電源を入れます。
REC
ボタンの LED が点滅します。
REC
ボタンを押すと初期化されます。
※
REC
ボタン以外の操作をすると 、 初期化が行われず通常操作に戻ります。
初期設定値
初期設定される内容
設定値
ユーザー・メモリー・セット
---
V-LINK初期化メッセージ
---
MIDIタイミング・クロックON/OFFスイッチ
OFF
デフォルト・テンポ
120
MIDIタイミング・クロックの出力ポート
1
HQ/GM2の出力ポート
1
V-LINKメッセージの出力ポート
1
ドライバ・モード
オリジナル・ドライバ・モード
REC SOURCE
ANALOG
INPUT MONITOR
ON
アンケート:ご意見をお聞かせください
役に立った
役に立たなかった
もっと知りたい(リクエスト)
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するQ&A
【 UR-80 】 UR-80のアナログ入出力端子の入出力インピーダンスはどの程度ですか?
【 UR-80 】 ファンタム電源の ON/OFF 設定は、本体の電源 ON/OFF でリセットされますか
【 UR-80 】 プロジェクト(曲)を再生しても画面がスクロールしません。どうしてですか?
【 UR-80 】 UR-80 で Cubase SX3 をコントロールすることはできますか。
【 UR-80 】 UR-80には、どのような端子がついていますか?
TOPへ