【 UM-ONE mk2 】ドライバーのインストール後、macに接続しても USB インジケーターが点灯しません。(mac0S11/12)
以下の macOS 用ドライバーは仕様上、MIDI アプリケーションを起動して使用状態にするまで本体の電源が入りません。 Big Sur(macOS11) Montere... 詳細表示
【 UM-ONE mk2 】 パソコンと USB 接続しても、使用できません。
UM-ONE mk2 をご使用になるには、お使いのパソコンの OS に対応した UM-ONE mk2 用ドライバをインストールする必要があります。 ダウンロード・ページより最新版のドライバ... 詳細表示
【 UM-ONE mk2 】 「何らかのトラブルが発生している可能性があります...」と表示され、ドライバのインストールができません。
お使いの製品のドライバファイルがお使いのパソコン上に残ってしまっている可能性が考えられます。 そのような場合は、以下の手順でドライバの更新をお試しください。 ※ 画像入りの手順書(PDF... 詳細表示
【 UM-ONE mk2 】 COMP/TAB スイッチが奥に入り込んでいて切り替えられない。
UM-ONE-MK2 や DUO-CAPTURE mk2 の [COMP/TAB] スイッチは、誤ってスイッチが切り替わってしまうことを防ぐため、元々奥に入った仕様になっております。 そのため... 詳細表示
【 UM-ONE mk2 】 iPad と接続しても使用できません。
iPad で UM-ONE mk2 を使用するには、UM-ONE mk2 の [ COMP/TAB ] スイッチを 「 TAB 」 に切り替える(下図 3)必要があります。 ※ iPad ... 詳細表示
【 UM-ONE mk2 】USB-Cコネクターを搭載したiOSデバイスと接続することはできますか。
はい。 以下をご用意ください。 USB-Cコネクターを搭載したiOSデバイス Apple USB-C - USBアダプタ( Apple 社製) ... 詳細表示
【 ドライバー 】パソコン(OS)を変えたら認識しなくなりました。
まずはお使いの OS に対応しているか「新着情報」よりご確認ください。 なお、OS 対応情報にお使いの製品名が表示されていない場合は、以下の通りです。 ・OS 対応情報の... 詳細表示
【 UM-ONE-mk2 】 ケーブルの長さを教えてください。
ケーブル部分の長さは以下の通りです。 USBケーブル:約1.2m MIDIケーブル:約0.7m 詳細表示
【 ドライバー 】 macOS Catalina (macOS 10.15) で動作しません。
macOS Catalina (macOS 10.15) 環境でお使いいただく場合、専用のドライバーが必要となります。 macOS Catalina (macOS 10.15) への対応状... 詳細表示
【 ドライバー 】macOS High Sierra (macOS 10.13) に対応したUSBドライバーをインストールしても認識されません。
インストールしたドライバーが、Mac のセキュリティによってブロックされている可能性があります。 「トラブル・シューティング ~ ドライバをインストールしても認識されない」に記載さ... 詳細表示
12件中 1 - 10 件を表示