Q&A
Q&Aトップページへ
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー/型番
>
R
>
R-05
>
【 R-05 】 AGC を ON にすると、R-05 本体の INPUT LEVEL 設定を変えても、入力レベルが変わりませんがどうしてですか?
戻る
No : 80054
公開日時 : 2012/04/17 11:46
印刷
【 R-05 】 AGC を ON にすると、R-05 本体の INPUT LEVEL 設定を変えても、入力レベルが変わりませんがどうしてですか?
カテゴリー :
カテゴリー/型番
>
R
>
R-05
回答
R-05 は、AGC (オートゲインコントロール)を ON にすると、R-05 本体の INPUT LEVEL 設定が無効になる仕様となっています。
入力レベルを調整するには、AGC (オートゲインコントロール)を OFF にしてお使いください。
アンケート:ご意見をお聞かせください
役に立った
役に立たなかった
もっと知りたい(リクエスト)
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するQ&A
【 R-05 】 R-05 は、 R-05 内蔵マイク、MIC IN 、LINE IN と 3 つの方法で音を録音できますが、例えば、MIC IN と LINE IN の入力をミックスして録音できますか?
【 R-05 】 録音できる、ファイル 1 つの最大サイズはいくつですか?
【 R-05 】 R-05 のディスプレイに「書き込みが間に合いません」と表示されて正常に録音できません。
【 R-05 】 「MP3ファイル作成」の項目が表示されないのでWAV→MP3変換することができません。
【 R-07 】ハイブリッド・リミッター機能はどんなときに動作しますか。
TOPへ