Q&A
Q&Aトップページへ
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー/型番
>
D
>
DP90e
>
【 DP90e 】 運搬するために、ピアノとスタンドを分解できますか?
戻る
No : 75760
公開日時 : 2014/04/04 16:15
印刷
【 DP90e 】 運搬するために、ピアノとスタンドを分解できますか?
カテゴリー :
カテゴリー/型番
>
D
>
DP90e
回答
ピアノ本体部分とスタンドに分解することができます。
分解および組み立ての際は必ず 2 人以上で行い、落下等による破損や怪我に十分お気をつけください。
また、分解や組み立て、移動の際は水平に持ち上げるようにし、取り外したネジ類を紛失しないようご注意ください。
※詳しくは、「
DP90e DP90Se 取扱説明書
」 の「 組みたてかた 」をご覧いただき、組み立てと逆の手順で分解してください。
アンケート:ご意見をお聞かせください
役に立った
役に立たなかった
もっと知りたい(リクエスト)
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するQ&A
【 DP90 】 スーパーナチュラル・ピアノ音源とは、どのようなものですか?
【 Piano Designer 】 アプリとピアノとの接続方法を教えてください。
【 DP90S 】 INPUT 端子に接続したオーディオ機器の音声に、移調や、速度変更、センターキャンセルの効果はかけられますか?
【 ドライバー 】macOS High Sierra (macOS 10.13) に対応したUSBドライバーをインストールしても認識されません。
【 DP-8 】 私のローランドピアノは、ハーフ・ダンパーの演奏ができないタイプです。これに ハーフ・ダンパー対応のペダル DP-8 を接続すると、ハーフ・ダンパー演奏が できるようになりますか?
TOPへ