Q&A
Q&Aトップページへ
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー/型番
>
D
>
DP-10
>
【 DP-10 】 私のローランドピアノは、ハーフ・ダンパーの演奏ができないタイプです。これに ハーフ・ダンパー対応のペダル DP-10 を接続すると、ハーフ・ダンパー演奏が できるようになりますか?
戻る
No : 75707
公開日時 : 2009/04/01 10:00
印刷
【 DP-10 】 私のローランドピアノは、ハーフ・ダンパーの演奏ができないタイプです。これに ハーフ・ダンパー対応のペダル DP-10 を接続すると、ハーフ・ダンパー演奏が できるようになりますか?
カテゴリー :
カテゴリー/型番
>
D
>
DP-10
回答
DP-10 を使用しても、接続するローランドピアノ本体にハーフ・ダンパー機能がないと
ハーフ・ダンパー演奏はできません。
解決できましたか?
解決できた
解決できたがわかりにくい
解決できなかった
知りたい情報ではなかった
より良い回答づくりのために、くわしく教えてください。
お問い合わせには返信できません。
関連するQ&A
【 DP-10 】 PCR シリーズで、ハーフ・ダンパー・ペダル DP-10 を接続してハーフ・ペダルの情報を送信させることはできますか?
【 DP-10 】 DP-10 は、スタック (キーボードを何段も積み重ねる) して、床から高い位置に設置したキーボードのダンパー・ペダルとして使用できますか?
【 DP-10 】 DP-10 の DP-8 との違いはなんですか?
【 DL-2040 】 以前の SDE シリーズのような、フィードバックをかけることできるディレイのエフェクターを探しています。 DL-2040 はこの用途に使えますか?
【 DP-10 】 DP-10 はハーフ・ペダル対応、とのことですが、ダンパーがオン/オフ仕様( ハーフペダル非対応 ) のシンセサイザーなどの機器にも使えますか?
TOPへ