Q&A
Q&Aトップページへ
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー/型番
>
D
>
DD-5
>
【 DD-5 】 電源を入れた後、しばらくの間、動作しません。これは故障ですか?
戻る
No : 75624
公開日時 : 2009/04/01 10:00
印刷
【 DD-5 】 電源を入れた後、しばらくの間、動作しません。これは故障ですか?
カテゴリー :
カテゴリー/型番
>
D
>
DD-5
回答
電源を入れたあと、動作準備の内部処理のため、しばらくはエフェクト動作しない仕様になっています。故障ではありません。
解決できましたか?
解決できた
解決できたがわかりにくい
解決できなかった
知りたい情報ではなかった
より良い回答づくりのために、くわしく教えてください。
お問い合わせには返信できません。
関連するQ&A
【 DD-500 】 DD-500 とコンピューターを USB 接続して、DD-500 で鳴らした音を DAW ソフトのオーディオトラックに録音できますか?
【 DTM-55MW2 】 Windows パソコン上で GS 楽器図鑑を起動しようとすると「このプログラムを起動するには、最低3MBの使用可能な仮想記憶が必要です。」と出てしまいます。[システム] の [パフォーマンス] で仮想メモリを増やしても改善されません。
【 DD-500 】 DD-500 は、音色(パッチ)の切り替え時やディレイをオフにしたときに、エフェクト音を残すことができますか?
【 DTM-55MW2 】 ミュージくん2 (DTM-55MW2) を Windows XP で使用することはできますか?
【 DD-500 】 DD-500 で、DD-20 に搭載されている WARP や TWIST の効果をかけられますか?
TOPへ