Q&A
Q&Aトップページへ
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー/型番
>
C
>
Cakewalk
>
GuitarTracks
>
【 Cakewalk GuitarTracks 】 自動保存の設定をしたのですが、どこにどんな形式で保存されているのかがわかりません。
戻る
No : 74365
公開日時 : 2014/01/14 11:57
印刷
【 Cakewalk GuitarTracks 】 自動保存の設定をしたのですが、どこにどんな形式で保存されているのかがわかりません。
カテゴリー :
カテゴリー/型番
>
C
>
Cakewalk
>
GuitarTracks
カテゴリー/型番
>
C
>
CW
>
CW-GT2
回答
グローバルオプションで自動保存の設定をしている場合、
ファイルは
Autosave copy as ( *** ).CWP
という名前で保存されます。
(*** は、無題、または指定したファイル名)
保存先は、
[オプション] [グローバル] [フォルダ]
タブの、
[プロジェクト]
の項目に表示されているフォルダです。
保存先を変えたい場合には、この項目に選ばれたフォルダの場所を、お好みの場所に変更してください。
【Cakewalk ソフトウェア ユーザー・サポート終了のお知らせ】
Cakewalk ソフトウェアのユーザー・サポートは、ティアック株式会社に移管いたしました。詳しくは、「
Cakewalk ソフトウェア ユーザーサポート窓口移管のお知らせ
」をご覧ください。
解決できましたか?
解決できた
解決できたがわかりにくい
解決できなかった
知りたい情報ではなかった
より良い回答づくりのために、くわしく教えてください。
お問い合わせには返信できません。
関連するQ&A
【 Cakewalk GuitarTracks 】 CW-GT2で[編集]メニュー-「オーディオエフェクト」の先に、インストールした記憶の無いエフェクトが表示されて、選択して使用しようとするとPCがフリーズしてしまいます。
【 Cakewalk GuitarTracks 】 チューナー機能は変則チューニングにも使うことができますか?
【 Cakewalk GuitarTracks 】 Windows Mediaオーディオ(WMA形式)でファイル出力ができない。
【 Cakewalk GuitarTracks 】 ドラム・パート作成機能とは、どのような機能ですか?
【 Cakewalk GuitarTracks 】 再生時にリアルタイムでエフェクトをかけることができますか?
TOPへ