【 ドライバー 】パソコン(OS)を変えたら認識しなくなりました。
まずはお使いの OS に対応しているか「新着情報」よりご確認ください。 なお、OS 対応情報にお使いの製品名が表示されていない場合は、以下の通りです。 ・OS 対応情報の... 詳細表示
【 シンセサイザー 】 鍵盤や操作パネルの除菌/消毒の方法を教えてください。
市販されているノンアルコール・タイプの除菌シートで、鍵盤や操作パネルの表面をやさしく拭いたあと、水分をしっかり絞った柔らかい布で拭きあげてください。 ※ 表面を強くこすらない... 詳細表示
【 JUPITER-Xm 】 I-アルペジオと外部シーケンサーなどのテンポを同期できますか。
はい、同期できます。 MASTER、SLAVEともに対応しています。使用方法に合わせて、SYSTEMのSYNC/TEMPO各パラメーターを設定してください。 詳細表示
【 JUPITER-Xm 】 シーンのみを初期化できますか。
はい。 以下の手順で、シーンを初期化してください。 1.[WRITE]ボタンを押します。 2.[1]つまみ、または[2]つまみで「SCENE INITIALIZE」を選びま... 詳細表示
【 JUPITER-Xm 】 Bluetoothイヤホン(またはヘッドホン)に対応していますか。
対応していません。 詳細表示
ニッケル水素電池(単3形×8本)が使えます。 ※ マンガン乾電池やアルカリ乾電池は使えません。 詳細表示
SCENE EDIT COMMONのASSIGNパラメーターSL1、SL2、Ctrlのいずれかに「PART FADE1」または「PART FADE2」が設定されていると、音量が小さくて聞こえてい... 詳細表示
【 JUPITER-Xm 】 アルペジオ演奏の録音ステップ数をSTEP EDITで変更できますか。
はい、変更できます。 以下の手順で設定画面を表示し、必要なパラメーターの設定を変更してください。 1.[STEP EDIT]ボタンを押します。 2.[ENTER]ボタン... 詳細表示
【 JUPITER-Xm 】 外部MIDIキーボードを接続して、I-アルペジオによる鍵盤演奏ができますか。
はい。 以下の手順で、リモート・キーボードの設定をしてください。 1.[MENU]ボタンを押します。 2.[1]つまみ、または[2]つまみで「SYSTEM」を選んで、[EN... 詳細表示
【 JUPITER-Xm 】 I-アルペジオの[TYPE]つまみや[RHYTHM]つまみを回しても、音色やテンポが変化しないようにできますか。
はい。 以下の手順で、設定をしてください。 1.[MENU]ボタンを押します。 2.[1]つまみ、または[2]つまみで「SYSTEM」を選んで、[ENTER]ボタンを押しま... 詳細表示