各ピアノのとアプリの対応は、以下の通りです。 ※ 空欄は非対応です。 ※ 接続方法やモバイル・デバイスのOSによって対応条件は異なります。 ※ ピアノ本体とアプリを最新バージョンに... 詳細表示
【 デジタルピアノ 】 鍵盤や操作パネルの除菌/消毒の方法を教えてください。
市販されているノンアルコール・タイプの除菌シートで、鍵盤や操作パネルの表面をやさしく拭いたあと、水分をしっかり絞った柔らかい布で拭きあげてください。 ※ 表面を強くこすらないよう... 詳細表示
【 HP601 】 ヘッドホン・フックを破損してしまいました。購入できますか。
はい。 ヘッドホン・フックは、パーツとして販売しております。Roland ONLINE STORE またはお近くのローランド製品取扱店にてご注文ください。 ■ Roland ONLINE... 詳細表示
【 ドライバー 】macOS High Sierra (macOS 10.13) に対応したUSBドライバーをインストールしても認識されません。
インストールしたドライバーが、Mac のセキュリティによってブロックされている可能性があります。 「トラブル・シューティング ~ ドライバをインストールしても認識されない」に記載さ... 詳細表示
【 HP601 】 自動的に電源が切れないようにすることはできますか。
はい。 本機には、演奏をやめてから一定時間を経過すると自動的に電源が切れる “ オート・オフ ” 機能があります。 工場出荷時の設定では、演奏や操作をやめてから 30 分経過... 詳細表示
はい。 自動で保存される設定と、自動メモリーバックアップをオンにすることで保存される設定があります。 【 自動で保存される設定 】 ・スピーカーの音量 ・ヘッドホ... 詳細表示
【 HP601 】 本体のスピーカーから音を出さないようにすることはできますか。
できます。 HP601 の内蔵スピーカーは、工場出荷時の設定では PHONES 端子にヘッドホン等を接続すると、自動的に音が出なくなります。 そのため、HP601 本体の内蔵スピーカ... 詳細表示
【 HP601 】 ボタン操作が効かないようにすることはできますか。
できます。 演奏中に誤ってボタンを触ってしまったときなどに意図せず設定が変わってしまうのを防ぐため、HP601 にはパネル・ロック機能が搭載されています。 パネル・ロック中は、電源ボ... 詳細表示
【 HP601 】 メトロノームのアクセントを消すことはできますか。
できます。 [メトロノーム] ボタンを押して 「強拍」 を 「オフ」 にすると、1 拍目のアクセントが消えたメトロノーム音が鳴ります。 詳細表示
【 HP601 】 ディスプレイやボタン類は日本語で表示されますか。
はい。日本語で表示されます。 ディスプレイは日本語で表示される設定になっていますが、英語に変更することもできます。 ※ スイッチやボタン類の表示言語は変えられません。 詳細表示
23件中 1 - 10 件を表示