Q&A
Q&Aトップページへ
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー/型番
>
W
>
WM-1
>
【WM-1】(iOS、macOS) 本体を初期化(Factory Reset)したあと、WM-1が認識されなくなりました。
戻る
No : 91942
公開日時 : 2020/09/25 16:00
印刷
【WM-1】(iOS、macOS) 本体を初期化(Factory Reset)したあと、WM-1が認識されなくなりました。
カテゴリー :
カテゴリー/型番
>
W
>
WM-1
回答
以下の手順でデバイスの登録を解除してから、ペアリングし直してください。
【 iOS 】
iOSの「設定」でBluetooth設定画面を開きます。
デバイスのリストに表示されている「WM-1」の「i」マークをタップします。
「このデバイスの登録を解除」をタップします。
[デバイスの登録を解除]をタップします。
【 macOS 】
「システム環境設定」を開きます。
「Bluetooth」をクリックします。
「WM-1」にマウス・ポインターを置き、名前の横に表示される「×」をクリックします。
アンケート:ご意見をお聞かせください
役に立った
役に立たなかった
もっと知りたい(リクエスト)
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するQ&A
【 WL-20/WL-20L 】 KATANA-AIR、WL-20、WL-20L、WL-50、WAZA-AIR で、WL-60Tが使えますか。
【 WL-20/WL-20L 】 トランスミッターを挿したギターや楽器を演奏しても、音が鳴りません。
【 ドライバー 】パソコン(OS)を変えたら認識しなくなりました。
【WM-1D】接続設定は自動的に記憶されますか。
【WM-1】どのような電池が使えますか。
TOPへ