Q&A
Q&Aトップページへ
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー/型番
>
E
>
EV-30
>
【 EV-30 】付属の接続ケーブルは 1 本でしたが、EXP 1 と EXP 2 の両方にエフェクターを接続する場合、もう 1 本はどのようなケーブルを使用すればいいでしょうか。
戻る
No : 86114
公開日時 : 2017/01/27 11:00
印刷
【 EV-30 】付属の接続ケーブルは 1 本でしたが、EXP 1 と EXP 2 の両方にエフェクターを接続する場合、もう 1 本はどのようなケーブルを使用すればいいでしょうか。
カテゴリー :
カテゴリー/型番
>
E
>
EV-30
回答
両側が TRS 標準タイプのケーブルをお使いください。
プラグの形状は、使い勝手にあわせて L 型かストレート型かお選びください。
解決できましたか?
解決できた
解決できたがわかりにくい
解決できなかった
知りたい情報ではなかった
より良い回答づくりのために、くわしく教えてください。
お問い合わせには返信できません。
関連するQ&A
【 EV-30 】POLARITY スイッチの設定によって、MIN つまみの使い方は変わりますか?
【 EV-30 】EXP 1 に接続したエフェクターを徐々に大きくしていくにつれ、逆に EXP 2 に接続したエフェクターを徐々に小さくしていくことはできますか?
【 EV-30 】POLARITY スイッチを切り替えると何がかわりますか。
【 UM-ONE mk2 】 1 台のパソコンに同時に複数台の UM-ONE mk2 を接続できますか。
【 JUNO-DS61 】 ボコーダーを使うときだけ、マイクの音声が入力されるようにできますか。
TOPへ