Q&A
Q&Aトップページへ
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー/型番
>
X
>
XS-83H
>
【 XS-83H 】 EDID の設定メニューに INTERNALとありますが、この時の解像度は何になりますか?
戻る
No : 84907
公開日時 : 2015/02/18 18:20
印刷
【 XS-83H 】 EDID の設定メニューに INTERNALとありますが、この時の解像度は何になりますか?
カテゴリー :
カテゴリー/型番
>
X
>
XS-83H
回答
入力機器が XS-83H の適応解像度(EDID)を読んで、最適と判断した解像度になります。 (INTERNAL設定時の適応解像度一覧はリファレンスマニュアル P.9を参照ください)
アンケート:ご意見をお聞かせください
役に立った
役に立たなかった
もっと知りたい(リクエスト)
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するQ&A
【 XS-83H 】 1 台のディスプレイに 4 分割したマルチ画面を表示することはできますか?
【 XS-83H 】 ディゾルブで映像を切り替えることはできますか?
【 XS-83H 】 SPAN / ROTATION モードで出力映像が横伸び/縦伸びする。
【 XS-83H 】 出力信号の OUTPUT SELECT が Auto の場合、HDMI 出力と HD BaseT 出力を同時に接続するとどちらが優先されますか?
【 XS-83H 】 テストトーンはチャンネル別に出力できますか?
TOPへ