RC-600とRC-300の主な違いは以下の通りです。
RC-600 | RC-300 | |
---|---|---|
ディスプレイ | グラフィックLCD 128 × 64 ドット(バックライト付き) | 7 セグメント2 桁(LED) 16 文字2 行(バックライト付 LCD) |
トラック数 | 6 | 3 |
サンプリング周波数 |
44.1 kHz | 44.1 kHz |
データ形式 |
WAV (44.1kHz、ステレオ32 ビット浮動小数点) |
WAV (44.1kHz、16 ビット・リニ ア、ステレオ) |
最大録音時間 |
約 1.5 時間(1 トラック) |
約 3 時間(1 トラック) |
最大保存フレーズ・メモリー数 |
99 | 99 |
プレイ画面バリエーション |
7 | 1 |
ミキサー画面 |
✔️ | – |
入力
|
|
|
4 系統 MIC 1、2 INPUT 端子:XLR タイプ × 2 |
3 系統 INPUT MIC 端子:XLR タイプ× 1 |
|
ファンタム |
DC 48 V, 10 mA Max | DC 48 V, 10 mA Max |
出力
|
![]() |
![]() |
標準タイプ × 3 系統 (モノ出力 × 6) アサイナブル可能 PHONES OUTPUT 端子 |
標準タイプ × 2 系統 PHONES OUTPUT 端子 |
|
FX ループ |
イン/アウトプットを FX ループとして活 用し、外部ペダルを Track FX として組み可能 |
– |
エフェクトスイッチ |
Assignable | 1 |
エフェクト同時使用可能数 |
4 | 1 |
エフェクト・タイプ |
INPUT FX: 49 タイプ TRACK FX: 53 タイプ MASTER FX: 2 タイプ |
LOOP FX: 16 タイプ |
エフェクト・セッティング保存数 |
4 バンク | – |
ELECTRIC FX |
✔️ | – |
VOCODER FX |
✔️ (MIDI ノートに対応) | – |
ELECTRIC FX | ✔️ | – |
VOCODER FX | ✔️ (MIDI ノートに対応) | – |
ハーモニー FX |
✔️ (MIDI でのコード検出に対応) | – |
ステップ・シーケンス対応 FX |
7 | – |
マークバック機能 |
✔️ | – |
バウンス・イン機能 |
✔️ | – |
オーバーダブ・モード |
3 種類 | 2 種類 |
ループ・フレーズの再生スピード変更 |
✔️ | – |
CTL 端子 |
CTL 1, 2/EXP 1 端子 |
CTL 1, 2/EXP 1 端子 CTL 3,4/EXP 2 端子 |
アサイン |
16 | 8 |
リズム |
キット:16 タイプ:200 種類以上 |
キット:パターンに依存 |
USB インターフェイス |
Hi-Speed USB( USB マス・ストレージ・クラス) Hi-Speed USB(USB-AUDIO、USBーMIDI) 8 In/8 Out 最大32bit/44.1kHz |
Hi-Speed USB( USB マス・ ストレージ・クラス)Hi-Speed USB(USBーAUDIO) 2 In/2 Out 最大24bit/44.1kHz |
BOSS TONE STUDIO |
✔️ | – |
外形寸法 |
435 (W) x 163 (D) x 66 (H) mm | 536 (W) x 231 (D) x 76 (H) mm |
質量 |
2.4 kg | 3.9 kg |