カテゴリー/型番
>
U
>
UA-S10
>
【 Super UA 】 見慣れないサンプリング周波数、176.4kHzや352.8kHzが選べるようですが、どういったときに使えばいいのか?
戻る
No : 81793
公開日時 : 2015/04/17 11:46
印刷
【 Super UA 】 見慣れないサンプリング周波数、176.4kHzや352.8kHzが選べるようですが、どういったときに使えばいいのか?
カテゴリー :
カテゴリー/型番
>
S
>
Super UA
カテゴリー/型番
>
U
>
UA-S10
回答
DoP方式でのDSDオーディオ転送で使用されるサンプリング周波数です。
DSDデータを再生するとき、自動的に176.4kHzや352.8kHzに切り替わります。
また、PCM再生としても使用できる周波数です。