MIDI OUT 端子、USB MIDI OUT から、本体のつまみ操作や鍵盤の情報を MIDI メッセージとして出力できます。
特定のゾーンを「EXT」にすることで、そのゾーンを外部 MIDI 機器用のゾーンとして使うことができます。
1.MIDI 出力させたいゾーンの ZONE SELECT ボタンを押します。

ゾーン 9 ~ 16 を選ぶときは、[ZONE 1-8/9-16]ボタンでグループを切り替えてから、ZONE SELECT[1]~[8]ボタンを押します。
2.選んだゾーンの ZONE INT/EXT ボタンを押して、緑点灯させます。
緑色になっていない場合は、[SHIFT]ボタンを押しながら、対象のZONE INT/EXT ボタンを押して緑点灯(EXT 設定)させます。
緑点灯(EXT 設定)のときは、MIDI メッセージを出力します。
複数のゾーンの ZONE INT/EXT ボタンが点灯しているときは、ZONE SELECT ボタンで指定されたゾーン(カレント・ゾーン)との組み合わせで外部音源に MIDI 出力するかどうかが決まります。
詳細はリファレンス・マニュアル 104ページ 【
外部 MIDI 機器をコントロールする(EXT MIDI OUT)】をご確認ください。