Q&A
Q&Aトップページへ
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー/型番
>
A ではじまる型番
>
AeroCaster Switcher
>
【 AeroCaster Switcher 】 AeroCaster Switcher アプリが動作している iPad から HDMI 出力する方法を教えてください。
戻る
No : 93164
公開日時 : 2021/09/15 00:45
印刷
【 AeroCaster Switcher 】 AeroCaster Switcher アプリが動作している iPad から HDMI 出力する方法を教えてください。
カテゴリー :
カテゴリー/型番
>
A ではじまる型番
>
AeroCaster Switcher
回答
AeroCaster Switcher アプリが動作している iPad から HDMI 出力するときは、Apple 純正の Lightning - Digital AVアダプタ、または USB-C Digital AV Multiport アダプタを介して、iPad と USB ストリーミング対応の Roland ビデオ・スイッチャーを接続してください。
※ サードパーティー製のアダプターを使用すると、正常に HDMI 出力できない場合があります。
アンケート:ご意見をお聞かせください
役に立った
役に立たなかった
もっと知りたい(リクエスト)
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するQ&A
【 AeroCaster Switcher 】 AeroCaster Switcher アプリから HDMI 出力できません。
【 AeroCaster Switcher 】 AeroCaster Switcher アプリのアクティベーションに対応した製品を教えてください。
【 AeroCaster Switcher 】 パソコンの WEB ブラウザで画面共有している映像がスムーズに動きません。
【 AeroCaster Switcher 】 パソコンやスマートフォンの映像が AeroCaster Switcher アプリに映りません。
【 V-02HD MK II 】 ZOOM アプリや Teams アプリに接続すると画質が低下する場合
TOPへ