Q&A
Q&Aトップページへ
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー/型番
>
V
>
V-160HD
>
【 V-160HD 】 出力端子に映像バスを割り当てる方法を教えてください。
戻る
No : 93095
公開日時 : 2021/07/31 02:01
印刷
【 V-160HD 】 出力端子に映像バスを割り当てる方法を教えてください。
カテゴリー :
カテゴリー/型番
>
V
>
V-160HD
回答
V-160HD は 7 つの映像バスがあります。HDMI OUT 1~3、SDI OUT 1~3、USB STREAM 端子それぞれに、任意の映像バスを割り当てることができます。
以下の手順で操作してください。
[MENU]ボタン →「VIDEO ASSIGN」→「HDMI OUT 1~3」「SDI OUT 1~3」「USB OUT」を選び、[VALUE]つまみを押します。
[VALUE]つまみで、割り当てる映像バスを選びます。
[MENU]ボタンを押して、メニューを閉じます。
アンケート:ご意見をお聞かせください
役に立った
役に立たなかった
もっと知りたい(リクエスト)
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するQ&A
【 V-160HD 】 USB ストリーミング機能を搭載していますか。
【 V-160HD 】 PinP の子画面を複数表示する方法を教えてください。
【 V-160HD 】 入力音声を HDMI 映像や SDI 映像に乗せて出力する方法を教えてください。
【 V-160HD 】 PinP 合成時に、子画面の背景を切り抜く方法を教えてください。
【 V-160HD 】 マルチビューの LEFT(PVWセクション)と RIGHT(PGMセクション)に表示する映像を変更する方法を教えてください。
TOPへ