Q&A
Q&Aトップページへ
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー/型番
>
A ではじまる型番
>
Aerophone Pro AE-30
>
【Aerophone Pro AE-30 】イヤホンやヘッドホンを接続しているのに、本体スピーカーから音が鳴ってしまいます。
検索へ戻る
No : 92303
公開日時 : 2020/12/14 11:00
印刷
【Aerophone Pro AE-30 】イヤホンやヘッドホンを接続しているのに、本体スピーカーから音が鳴ってしまいます。
カテゴリー :
カテゴリー/型番
>
A ではじまる型番
>
Aerophone Pro AE-30
回答
スピーカーが「ON」に設定されていると、PHONES端子にプラグが挿されていても、常に本体スピーカーから音が出ます。
以下の手順で、設定を変更してください。
1.[MENU]ボタンを押します。
2.[-][+](</>)ボタンで、 「Speaker Setting」を選びます。
3.[MENU]ボタンを押します。
4.[-][+](</>)ボタンで、「Auto」を選びます。
5.[SCENE]( ▲/▼)ボタンを押して、シーン画面に戻ります。
解決できましたか?
解決できた
解決できたがわかりにくい
解決できなかった
知りたい情報ではなかった
より良い回答づくりのために、くわしく教えてください。
お問い合わせには返信できません。
関連するQ&A
【Aerophone Pro AE-30 】3オクターブ上/下の音を出すことはできますか。
【Aerophone Pro AE-30 】内蔵スピーカーから出る音が歪みます。
【Aerophone Pro AE-30 】どのキーを押したら何の音が出るのかわかりません。
【 Aerophone Pro AE-30 】正しい運指にもかかわらず、音程がうまく変わらないことがあります。
【Aerophone Pro AE-30 】アコースティック・サックスと同じ運指で演奏できますか。
TOPへ