Q&A
Q&Aトップページへ
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー/型番
>
F
>
FANTOM-6/7/8
>
【 FANTOM-6/7/8 】 SUB OUTに出力している音声がヘッドホンから聞こえません。
戻る
No : 89701
公開日時 : 2019/09/05 16:03
更新日時 : 2020/01/30 13:25
印刷
【 FANTOM-6/7/8 】 SUB OUTに出力している音声がヘッドホンから聞こえません。
カテゴリー :
カテゴリー/型番
>
F
>
FANTOM-6/7/8
回答
出力先が「SUB OUT」に設定されているZONEやUSB-AUDIOの音声は、ヘッドホンから出力されません。
一時的に音を確認するなどの目的で、出力先を「SUB OUT」に設定したままへッドホンから出力する場合は、EFFECTS EDITのOUTPUTタブにあるSUB1または2の出力先を「MAIN OUT」に変更してください。
解決できましたか?
解決できた
解決できたがわかりにくい
解決できなかった
知りたい情報ではなかった
より良い回答づくりのために、くわしく教えてください。
お問い合わせには返信できません。
関連するQ&A
【 FANTOM-6/7/8 】 1回あたりの最大サンプリング可能時間を教えてください。
【 FANTOM-6/7/8 】 高解像度ベロシティーの情報がMIDI OUTされません。
【 FANTOM-6/7/8 】 EXT DEVICE 端子には、どのような機器を接続できますか。
【 FANTOM-6/7/8 】 エンコーダー・ノブやスライダーのインジケーターを消灯できますか。
【 FANTOM-6/7/8 】 最大同時発音数はいくつですか。
TOPへ