Q&A
Q&Aトップページへ
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー/型番
>
V
>
VT-4
>
【 VT-4 】 オーディオ・インターフェースとして使うときに、ループバックしないようにする方法を教えてください。
戻る
No : 89057
公開日時 : 2019/01/28 16:11
更新日時 : 2020/08/10 16:12
印刷
【 VT-4 】 オーディオ・インターフェースとして使うときに、ループバックしないようにする方法を教えてください。
カテゴリー :
カテゴリー/型番
>
V
>
VT-4
回答
お使いになるソフトウェアの入力に「WET」、出力に「OUT」を選んでください。
※ Macでは、「3-4」がWET、「1-2」がOUTです。
アンケート:ご意見をお聞かせください
役に立った
役に立たなかった
もっと知りたい(リクエスト)
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するQ&A
【 VT-4 】 オーディオ・インターフェースとして使う場合、どのように設定すればいいですか。
【 VT-4 】 ループバックの音声にエフェクトをかけられますか。
【 VT-4 】 ブレスや歯擦音を入力したときでも、ピッチとフォルマントを変換することはできますか。
【 VT-4 】 エンハンサーの効果をオフにする(切る)ことはできますか。
【 VT-4 】 USB経由で録音したWETやMIXの音声がDRYに比べて小さいのですが、なぜですか。
TOPへ