Q&A
Q&Aトップページへ
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー/型番
>
D
>
DP-990
>
【 DP-990 】 本体とスタンドに分解できますか。
戻る
No : 88437
公開日時 : 2018/10/05 16:29
印刷
【 DP-990 】 本体とスタンドに分解できますか。
カテゴリー :
カテゴリー/型番
>
D
>
DP-990
回答
はい。
本体底面の組み立てネジ(左右各 1 本)を取り外し、本体を後方にずらすと、本体とスタンドに分解できます。「
DP-990 本体の組み立てかた
」の手順 7 をご参照ください。
※ あらかじめ電源コードやペダルコード、スピーカー・ケーブルを抜いてから作業してください。
※ 取り外したネジを紛失したりしないよう、ご注意ください。また、小さなお子様が誤飲しないよう、手の届かない場所に保管してください。
アンケート:ご意見をお聞かせください
役に立った
役に立たなかった
もっと知りたい(リクエスト)
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するQ&A
【 DP-990 】 ヘッドフォンからは音が出るのに、スピーカーから音が出ません。
【 DP-990 】 DP-990R-PEとDP-990シリーズの違いはなんですか?
【 GT-1000 】 DAW ソフトの入力デバイスで「3-4 GT-1000」を選択しても、エフェクトのかかった音が録音できなくなってしまいました。(macOSのみ)
【 VT-4 】 どのようなマイクが使えますか。
【 CUBE Street 】 どのようなマイクが使用できますか。
TOPへ