Q&A
Q&Aトップページへ
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー/型番
>
V
>
VE-500
>
【 VE-500 】 1 オクターブ上の音を出して、自分の音を消したいときは、どうすればいいですか。
戻る
No : 88395
公開日時 : 2018/09/15 20:42
印刷
【 VE-500 】 1 オクターブ上の音を出して、自分の音を消したいときは、どうすればいいですか。
カテゴリー :
カテゴリー/型番
>
V
>
VE-500
回答
「EFFECT EDIT] →「HRM(HARMONY)」→「COMN(COMMON)」にある「D.LEVEL」にて、ハーモニーのダイレクト・レベルを「0」に絞ってください。
アンケート:ご意見をお聞かせください
役に立った
役に立たなかった
もっと知りたい(リクエスト)
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するQ&A
【 VE-500 】ギターにもボーカルと同じエフェクトをかけられますか。
【 VE-500 】ボコーダーとハーモニーを切り替えるにはどうしたらいいですか。
【 VE-500 】 声だけでボコーダーの効果をかけられますか。
【 VE-500 】ハーモニーの音高を固定することはできますか。
【 VE-500 】OUTPUT L/R からエフェクトがかかった音とかかっていない音を別々に出力できますか。
TOPへ