Q&A
Q&Aトップページへ
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー/型番
>
G
>
GT-1000
>
【 GT-1000/GT-1000CORE 】 パソコンの再生音を聞きながら演奏できますか。
戻る
No : 87841
公開日時 : 2018/04/16 17:48
更新日時 : 2020/11/17 17:51
印刷
【 GT-1000/GT-1000CORE 】 パソコンの再生音を聞きながら演奏できますか。
カテゴリー :
カテゴリー/型番
>
G
>
GT-1000
カテゴリー/型番
>
G
>
GT-1000CORE
回答
はい。
GT-1000またはGT-1000COREとパソコンをUSB接続し、再生ソフトまたはOSの出力先を以下のように設定してください。
※ GT-1000COREは、GT-1000 Ver.1.20以降と同じ設定です。
※ GT-1000、GT-1000CORE本体のシステム・バージョンとOSを最新状態にアップデートしてから、USBドライバーをインストールしてください。
※ Windows 10のドライバー・インストールについては、関連Q&A「
Windows 10 にドライバーをインストールする方法を教えてください。
」をご覧ください。
※ 以下の設定では、パソコンの再生音はGT-1000/GT-1000COREのエフェクトを通りません。
解決できましたか?
解決できた
解決できたがわかりにくい
解決できなかった
知りたい情報ではなかった
より良い回答づくりのために、くわしく教えてください。
お問い合わせには返信できません。
関連するQ&A
【 GT-1000 】 Bluetooth 接続によるオーディオの送受信に対応していますか。
【GT-1000】パソコンの再生音にエフェクトをかけずに、GT-1000のOUTPUT端子から出力する方法を教えてください。
【GT-1000】エフェクトがかかったギターの音をDAWソフトウェアで録音する方法を教えてください。
【 GT-1000/GT-1000CORE 】 Windows 10 にドライバーをインストールする方法を教えてください。
【 GT-1000/GT-1000CORE 】 GT-1000 または GT-1000CORE をギター・アンプのインプットに接続する場合、アンプ側の音色設定はどうしたらいいですか。
TOPへ