Q&A
Q&Aトップページへ
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー/型番
>
H
>
HP601
>
【 HP601 】 本体のスピーカーから音を出さないようにすることはできますか。
戻る
No : 87430
公開日時 : 2017/11/24 11:00
印刷
【 HP601 】 本体のスピーカーから音を出さないようにすることはできますか。
カテゴリー :
カテゴリー/型番
>
H
>
HP601
回答
できます。
HP601 の内蔵スピーカーは、工場出荷時の設定では PHONES 端子にヘッドホン等を接続すると、自動的に音が出なくなります。
そのため、HP601 本体の内蔵スピーカーから音を出したくないときは、PHONES 端子にヘッドホンやヘッドホンの変換プラグ等を接続しておいてください。
※ スピーカー・オート・ミュートの設定がオフになっていると、PHONES 端子に何かを接続しても内蔵スピーカーから音が出ます。
アンケート:ご意見をお聞かせください
役に立った
役に立たなかった
もっと知りたい(リクエスト)
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するQ&A
【 HP601 】 設定を保存できますか。
【 HP601 】 ボタン操作が効かないようにすることはできますか。
【 HP601 】 自動的に電源が切れないようにすることはできますか。
【 HP601 】 メトロノームのアクセントを消すことはできますか。
【 HP508 】 PHA-4 コンサート鍵盤と PHA-4 プレミアム鍵盤の違いはなんですか?
TOPへ