Q&A
Q&Aトップページへ
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー/型番
>
V
>
VR-4HD
>
【 VR-4HD 】 新機能の「オート・ミキシング」とは、どのような時に使用するのですか?
戻る
No : 85905
公開日時 : 2016/12/09 12:36
更新日時 : 2016/12/09 12:43
印刷
【 VR-4HD 】 新機能の「オート・ミキシング」とは、どのような時に使用するのですか?
カテゴリー :
カテゴリー/型番
>
V
>
VR-4HD
回答
通常はオペレーターが行っているフェーダー操作を自動的に制御します。複雑なフェーダー操作を VR-4HD に任せることができるので、専任のオペレーターがいない場面などで活用できます。特に会議やディスカッション、討論会など、複数のマイクが使われる場合に有用です。
各音声チャンネルのウェイト・レベル(音量配分の優先度)を設定しておくことで、特定のチャンネルを強調させることもできます。
【メモ】
[USER] ボタンにオート・ミキシング機能を割り当てて、オン/オフを切り替えることができます。
エアコンなどのノイズが気になる場合は、ウェイト・レベルを低めに設定してくださ い。
解決できましたか?
解決できた
解決できたがわかりにくい
解決できなかった
知りたい情報ではなかった
より良い回答づくりのために、くわしく教えてください。
お問い合わせには返信できません。
関連するQ&A
【 VR-4HD 】 オート・ミキシング機能を使用して、司会者の音声を優先させるにはどのような設定が必要ですか?
【 VR-4HD 】 新機能の「USB オーディオ・ループバック」とは、どのような時に使用するのですか?
【 VR-4HD 】 USB 3.0 出力には、どのような映像フォーマットで出力できますか?
【 VR-4HD 】 新機能の「エコー・キャンセル」とは、どのような時に使用するのですか?
【 VR-4HD 】 Mac OS X Mavericks(10.9 ) で VR-4HD から USB 出力した映像にノイズが出ます。
TOPへ