Q&A
Q&Aトップページへ
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー/型番
>
共通したご質問
>
デジタルピアノ
>
【 デジタルピアノ 】 調律は必要ですか。
戻る
No : 85756
公開日時 : 2016/11/17 17:03
更新日時 : 2020/07/10 16:27
印刷
【 デジタルピアノ 】 調律は必要ですか。
カテゴリー :
カテゴリー/型番
>
共通したご質問
>
デジタルピアノ
回答
いいえ。
弊社製デジタルピアノは弦を内蔵していないため、アコースティック・ピアノのような調律は必要ありません。
お使いのピアノの仕様によっては、1鍵ごとにチューニング(88鍵チューニング)を設定できます。お好みに合わせて設定してください。
なお、あきらかに音程がずれていたり他の鍵盤の音が混じったりする症状がある場合は、故障が発生している可能性が考えられます。工場出荷時に戻す操作(ファクトリー・リセット)を試しても改善し症状については、購入店または
お客様相談センター
までご相談ください。
解決できましたか?
解決できた
解決できたがわかりにくい
解決できなかった
知りたい情報ではなかった
より良い回答づくりのために、くわしく教えてください。
お問い合わせには返信できません。
関連するQ&A
【 ACアダプター 】AC アダプターや AC コードはどこで購入できますか。
【 修理 】 製品を修理に出すにはどうすればいいですか。
【 デジタルピアノ 】 設置場所の床を補強する必要はありますか。
【 AC アダプター 】 PSA-100, PSA-100G, PSA-100P, PSA-100S, PSA-100S2 の違いを教えてください。
【 デジタルピアノ 】 ピアノを廃棄したいのですが、引き取りサービスはありますか。
TOPへ