Q&A
Q&Aトップページへ
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー/型番
>
共通したご質問
>
修理
>
【 修理 】修理料金はどのように算出されますか。
戻る
No : 85744
公開日時 : 2016/11/17 16:26
更新日時 : 2021/10/07 15:35
印刷
【 修理 】修理料金はどのように算出されますか。
カテゴリー :
カテゴリー/型番
>
共通したご質問
>
修理
回答
次の通りとなっております。( 別頁
修理料金概算表
参照 )
1.持込修理
技術手数料 + 交換部品料 + 税
2.訪問・出張修理
技術手数料 + 交換部品料 + 出張料金 + 税
*) 出張料金は、お客様の所在地により異なります。当社サービス拠点が無い地域については、主要都市(県庁所在地、政令指定都市)に当社サービス拠点があるものとし、そこに至るまでの費用は当社にて負担いたします。
3.修理お見積り
お見積書発行は、有料 (機種に応じた点検/診断料 + 税)にて承ります。お見積りの内容をご確認の上で修理をご依頼になる場合は、お支払済みの見積り料金を、実際の修理料金へ充当(差引き)いたします。
※ 修理お見積りの際は、実際にその製品をお預りして故障個所や故障内容を確認いたします。ただし、ピアノやオルガンなど、お預りが難しい製品については、その故障症状に基づく過去の類似事例からの推測によるお見積書をご提示する場合があります。予めご了承ください。
解決できましたか?
解決できた
解決できたがわかりにくい
解決できなかった
知りたい情報ではなかった
より良い回答づくりのために、くわしく教えてください。
お問い合わせには返信できません。
関連するQ&A
【 修理 】 製品を修理に出すにはどうすればいいですか。
【 修理 】 修理対応可能年数を教えてください。
【 AC アダプター 】ローランド、ボス、エディロールのACアダプターは他社製品にも使用できますか。
【 修理 】JC-120は現在も販売されている現行モデルなのに、以前のものは修理ができない場合があると聞きましたが、どうしてでしょうか
【 デジタルピアノ 】 設置場所の床を補強する必要はありますか。
TOPへ