Q&A
Q&Aトップページへ
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー/型番
>
X
>
XP-80
>
【 XP-80 】 「カットオフ」「レゾナンス」「アタック」「ディケイ」を、それぞれ専用のスライダーを使って、演奏しながらリアルタイムで調整できますか?
戻る
No : 84869
公開日時 : 2009/04/01 10:00
印刷
【 XP-80 】 「カットオフ」「レゾナンス」「アタック」「ディケイ」を、それぞれ専用のスライダーを使って、演奏しながらリアルタイムで調整できますか?
カテゴリー :
カテゴリー/型番
>
X
>
XP-80
回答
はい、可能です。
XP-80 のパネルの左側にある、4 つのスライダーを使って、演奏中の音色や
音量をリアルタイムに変化させることができます。
[FILTER/ENV]ボタンを押したときは、4 つのスライダーは、それぞれ
「カットオフ」「レゾナンス」「アタック」「ディケイ」をコントロールします。
[LEVEL]ボタンを押したときは、1つの音色を構成する 4つのトーンの音量を、
それぞれ対応するスライダーで調整できます。
アンケート:ご意見をお聞かせください
役に立った
役に立たなかった
もっと知りたい(リクエスト)
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するQ&A
【 XP-80 】 XP-80 には、JV-1080 と同じ音は入っていますか?
【 XP-80 】 ソング・データと一緒に設定した音色の情報もFDに記憶できますか?
【 XP-80 】 ソングの保存をするとき「SONG+SOUND」でセーブしたデータをロードして聞くと、セーブしたときと違う音になってしまいます。
【 XP-80 】 GMモードにすると、TVF(Time Variant Filter)/TVA(Time Variant Amplifier)が本体で操作できません。
【 XP-80 】 シーケンス・ソフトで作成したSMFデータの内で、漢字の名前をつけた曲が読み込むことができません。
TOPへ