Q&A
Q&Aトップページへ
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー/型番
>
X
>
XP-50
>
【 XP-50 】 XP-50 で、アナログシンセのような 「アナログっぽいゆらぎ」 を付加することはできますか?
戻る
No : 84814
公開日時 : 2009/04/01 10:00
印刷
【 XP-50 】 XP-50 で、アナログシンセのような 「アナログっぽいゆらぎ」 を付加することはできますか?
カテゴリー :
カテゴリー/型番
>
X
>
XP-50
回答
できます。
XP-50 には、アナログ・フィール・ディプスというパラメーターがありパッチにゆらぎ(1/f ゆらぎ)を
与えてアナログ・シンセサイザーような効果を出すことができます。
音作りの際には音を聞きながら、このパラメーターの値を徐々に上げてお試しください。
アンケート:ご意見をお聞かせください
役に立った
役に立たなかった
もっと知りたい(リクエスト)
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するQ&A
【 XP-50 】 XP-50 には、JV-1080 と同じ音は入っていますか?
【 XP-50 】 XVシリーズは、JVシリーズやXPシリーズのパフォーマンスを読み込むことはできますか?
【 XP-50 】 エクスパンション・ボードのパッチを使用すると、鍵盤を弾いた強弱の変化がほとんどつきません。
【 XP-50 】 バルク・ダンプ機能を使って、JVシリーズやXPシリーズのパッチ/リズム・セットを、XVシリーズに読み込ませることはできますか?
【 XP-50 】 外部シーケンサーをマスターにして、MIDIのシステム・リアル・タイム・メッセージでSTOP→SONG POSITION POINTER→CONTINUEを送信した時、 XP-50 がCONTINUEしないのはなぜですか?
TOPへ