Q&A
Q&Aトップページへ
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー/型番
>
V
>
V-Synth Version 2
>
【 V-Synth Version 2 】 V-Synth (キーボード・タイプ) と比べ、V-Synth XT (ラック・タイプ) のみ装備されているジャックやコネクタ仕様はどのようなものですか?
戻る
No : 84722
公開日時 : 2009/04/01 10:00
印刷
【 V-Synth Version 2 】 V-Synth (キーボード・タイプ) と比べ、V-Synth XT (ラック・タイプ) のみ装備されているジャックやコネクタ仕様はどのようなものですか?
カテゴリー :
カテゴリー/型番
>
V
>
V-Synth Version 2
回答
V-Synth XT は、V-Synth と比べ、次のジャックやコネクタ仕様が追加されています。
メイン・アウトジャックがバランス・アウト(TRS)対応
フロント・パネルにマイク入力を装備 (Hi-Z 入力対応/ファンタム電源供給可能/標準プラグ・XLRジャック両対応)
USB ジャックが USB AUDIO 機能にも対応 (キーボード・タイプ V-Synth ではUSB-MIDI、ファイル転送のみに対応)
アンケート:ご意見をお聞かせください
役に立った
役に立たなかった
もっと知りたい(リクエスト)
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するQ&A
【 V-Synth Version 2 】 V-Synth (キーボード版、Ver.1.0/1.5) で、V-Synth XT の基本機能を使うことはできますか?
【 V-Synth Version 2 】 V-Synth Version 2.0 で搭載された新オシレーター「SUPER-SAW」、「FEEDBACK-OSC」、「X-MOD-OSC」 は、どのような音色ですか?
【 V-Synth Version 2 】 キーボード・タイプの V-Synth Ver.1.0 / 1.5 と比べて、V-Synth Ver.2.0 / V-Synth XT の音色は良くなっていますか?
【 V-Synth Version 2 】 V-Synth Version 2.0 の 「マルチ・ステップ・モジュレーター」 は、具体的にどのような使い方をするのでしょうか?
【 V-Synth Version 2 】 V-Synth XT / V-Synth 2.0 の新しいアナログ・モデリング ・オシレーター「SUPER SAW」 は、ローランド JP-8000 / JP-8080 と同じものですか?
TOPへ