Q&A
Q&Aトップページへ
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー/型番
>
V
>
VR-50HD
>
【 VR-50HD 】 USB で接続していますが、パソコン側で VR-50HD を認識できません。
戻る
No : 84295
公開日時 : 2013/11/21 09:49
印刷
【 VR-50HD 】 USB で接続していますが、パソコン側で VR-50HD を認識できません。
カテゴリー :
カテゴリー/型番
>
V
>
VR-50HD
回答
USB ケーブルを一度 VR-50HD から取り外し、再度接続した後に MENU → USB Streaming の Reset ボタンを押してください。
それでも認識しない場合は、パソコンの別の USB ポートにケーブルを接続しなおして、再度上記の手順を行ってください。
アンケート:ご意見をお聞かせください
役に立った
役に立たなかった
もっと知りたい(リクエスト)
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するQ&A
【 VR-50HD 】 Mac OS X で Video Capture for VR を使って録画するとノイズが出ます。
【 VR-50HD 】 パソコンで USB メモリーに保存した動画ファイルや音声ファイルを VR-50HD で再生できますか?
【 VR-50HD 】 USB 3.0 端子搭載のパソコンでなければ接続できないのですか?
【 VR-50HD 】 HDCP 付き HDMI 信号を入力することはできますか?
【 VR-50HD 】 解像度が異なる映像を同時に出力できますか?
TOPへ