• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

カテゴリー/型番

  • No : 83843
  • 公開日時 : 2009/04/01 10:00
  • 印刷

【 VG-88 Version 2 】 V ギター・システムは、ギター・シンセサイザーとはどのような点が違いますか。

カテゴリー : 

回答

V ギターシステムはギター・シンセサイザーとは動作原理が根本的に異なります。

V ギターシステムは、
ギターに取り付けられた GK ピックアップから得られた信号を元に、ギターそのものの音を、最先端の DSP で加工して使用します。ギター音そのものなため、原理的にも発音に遅れは生じません。

VG-88 では、ギターのピックアップの方式や取り付け位置などをパラメータとして持っており、それらの数値を変更することで出力されるギターの音色を変化させます。なお、ギター・シンセサイザーのように MIDI 信号は出力しませんので、外部の MIDI 音源を V ギターシステムからコントロールすることはできません。


ギター・シンセサイザーは、
ギターに取り付けられた GK ピックアップ ら得られた信号を元に、音程(ピッチ)やピッキングの強さなどを分析して、それを一旦 MIDI 信号に変換します。そして、その MIDI 信号を使ってシンセサイザー音源を鳴らします。すなわち、シンセサイザー音源を、MIDI 信号を介してキーボード ( 鍵盤 ) で演奏する替わりに、ギターで演奏するスタイルのシンセサイザー・システムが、ギター・シンセサイザーです。
音程の検出については、最低 2波長分の音を分析しなければならないという原理上、2 波長分の時間がかかってしまうことは避けられず、その分だけ発音にわずかな遅れが生じます。(ただし、通常の演奏ではほぼ気にならない程度。)

解決できましたか?

より良い回答づくりのために、くわしく教えてください。 お問い合わせには返信できません。