Q&A
Q&Aトップページへ
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー/型番
>
V
>
VF-1
>
【 VF-1 】 VF-1 は、SE-70 と比較して、どのように機能が違うのでしょうか。
戻る
No : 83808
公開日時 : 2009/04/01 10:00
印刷
【 VF-1 】 VF-1 は、SE-70 と比較して、どのように機能が違うのでしょうか。
カテゴリー :
カテゴリー/型番
>
V
>
VF-1
回答
以下が VF-1 で新しく搭載された機能です。
ハイ・インピーダンスのギターインプットをフロントパネルに装備
COSM によるさまざまなタイプの Guitar/Bass Preamp や Microphone のシミュレーションを搭載
24Bit AD/DAコンバータ採用による高音質を実現
Digital Output(同軸タイプ)端子を採用
アイコンベースで視覚的に分かりやすい LCD画面を採用
エフェクトパッチをカテゴリー別に登録でき、カテゴリー単位でサーチできるカテゴリー機能を搭載
Output Select により、ラインで鳴らすか、Guitar Amp で鳴らすか、Power Amp で鳴らすか最適な Output の選択が可能。
部分的にパラメーターを変化させるだけで、トータルでのエフェクト・パッチを変化させる事が出来る Quick Setting の機能を搭載
また、SE-70 にある
SAMPLER機能
BASS SYNTH機能
アナログ・ディストーション/オーバードライブ
の機能がなくなっています。
解決できましたか?
解決できた
解決できたがわかりにくい
解決できなかった
知りたい情報ではなかった
より良い回答づくりのために、くわしく教えてください。
お問い合わせには返信できません。
関連するQ&A
【 VF-1 】 VF-1 に外部 MIDIコントローラを接続して、VF-1 のエフェクトのパラメータを操作することは出来ますか
【 VF-1 】 ユーザー・エリアはどれくらいあるのでしょうか。
【 VF-1 】 ボコーダーはついていますか。
【 VF-1 】 MIDIエクスクルーシブやコントロールチェンジで、バイパスの ON/OFF ができますか?
【 VF-1 】 FC-50 を接続して VF-1 のエフェクトのオン/オフを切り替えられるのでしょうか。
TOPへ