Q&A
Q&Aトップページへ
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー/型番
>
U
>
UA-25EX
>
【 UA-25EX 】 グランド・リフト機能はどんなときに使うのでしょうか。
戻る
No : 82933
公開日時 : 2009/04/01 10:00
印刷
【 UA-25EX 】 グランド・リフト機能はどんなときに使うのでしょうか。
カテゴリー :
カテゴリー/型番
>
U
>
UA-25EX
回答
コンピューターにUSB機器が複数台つながると、グランド・ループができやすくなります。
***************
接続例
***************
ループができると、コンピューターのノイズや電源のハム・ノイズが回りこみやすくなります。
下図のように、UA-25EX をグランド・リフトスイッチをLIFT側に切り替えることで、グランドループが解消され、ノイズは消えます。
解決できましたか?
解決できた
解決できたがわかりにくい
解決できなかった
知りたい情報ではなかった
より良い回答づくりのために、くわしく教えてください。
お問い合わせには返信できません。
関連するQ&A
【 DI-1 】 グランド・リフト・スイッチをリフトにすると、電源が入らなくなります。
【 UA-4FX 】 オンキョーのチューナー・アンプの出力をUA-4FXの入力に接続すると、パソコンの電源オン/オフ時にポップ・ノイズが乗るのですが?
【 UA-25EX 】 パソコンと UA-25EX を接続しているにもかかわらず、コントロール・パネルの UA-25EX のアイコンをクリックしても 「機器(デバイス)が接続されていません」 と表示されてしまう。
【 UDC-25 】 どのようなUSB電源が使えますか?
【 QUAD-CAPTURE UA-55 】 USB 3.0 ポートに接続すると、オーディオインターフェースやソフトウェアが正常に使えません。
TOPへ