Q&A
Q&Aトップページへ
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー/型番
>
U
>
UA-1EX
>
【 UA-1EX 】 Intel 製プロセッサ搭載 Macintosh で使えますか?
戻る
No : 82833
公開日時 : 2009/04/01 10:00
印刷
【 UA-1EX 】 Intel 製プロセッサ搭載 Macintosh で使えますか?
カテゴリー :
カテゴリー/型番
>
U
>
UA-1EX
回答
使えます。Intel 製プロセッサ搭載 Macintosh で使用するためには、対応した最新ドライバが必要です。
ドライバは、ローランドのホームページに公開(無償)されていますので、ダウンロードしてお使いください。
※必ず Mac OS X 標準の Web ブラウザ Safari を使って、ダウンロードしてください。
解決できましたか?
解決できた
解決できたがわかりにくい
解決できなかった
知りたい情報ではなかった
より良い回答づくりのために、くわしく教えてください。
お問い合わせには返信できません。
関連するQ&A
【 UA-1EX 】 Mac OS 10.5(Leopard)で使えますか?
【 UA-1EX 】 Sound it! で録音した際に、音声ファイルとは別に、pkf という拡張子のファイルができますが、このファイルは削除しても影響ありませんか?
【 UA-1EX 】 UA-1EX のドライバをインストールした後、タスクバーのスピーカーのアイコンが表示されなくなりました。どうしてでしょうか。
【 UA-1EX 】 ダウンロードしたドライバをインストールする方法が分かりません。
【 UA-1EX 】 UA-1EX のデジタル入力端子から音声をパソコンに録音しながら、パソコン上のオーディオ信号をモニターすることができますか。
TOPへ