Q&A
Q&Aトップページへ
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー/型番
>
T
>
TU-12
>
【 TU-12 】 新しく張ったギターの弦のチューニングをしたのですが、一度チューニングをおこなった弦をチューニングした後に弾くと、音がずれています。
戻る
No : 82616
公開日時 : 2009/04/01 10:00
印刷
【 TU-12 】 新しく張ったギターの弦のチューニングをしたのですが、一度チューニングをおこなった弦をチューニングした後に弾くと、音がずれています。
カテゴリー :
カテゴリー/型番
>
T
>
TU-12
回答
新しい弦は、伸びやすく弦を張った直後では、ペグと弦の間に隙間があるため、一度のチューニングでは不安定で正確に音が合いません。音が安定するまでチューニングは何度かおこなってください。
アンケート:ご意見をお聞かせください
役に立った
役に立たなかった
もっと知りたい(リクエスト)
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するQ&A
【 TU-12 】 基準ピッチの選択ができますか?
【 TU-12 】 クロマチック・チューナーとは何ですか?
【 TU-12BW 】 和楽器(琴、三味線や尺八)のチューニングをするには、TU-12EX と TU-12BW のどちらが適していますか?
【 TU-12 】 Bインジケーター(ランプ)が点滅して、チューニングができなくなりました。どうしてですか?
【 TU-12EX 】 和楽器(琴、三味線や尺八)のチューニングをするには、TU-12EX と TU-12BW のどちらが適していますか?
TOPへ