Q&A
Q&Aトップページへ
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー/型番
>
T
>
TD-6V
>
【 TD-6V 】 TD-6V / TD-8 でインストのピッチの調節をする場合、ピッチの数値が -480 ~ +480 の範囲で調節できることになっていますが、音程を半音上げ(下げ)たいときは、数値をいくつに設定すればいいのですか?
戻る
No : 82437
公開日時 : 2009/04/01 10:00
印刷
【 TD-6V 】 TD-6V / TD-8 でインストのピッチの調節をする場合、ピッチの数値が -480 ~ +480 の範囲で調節できることになっていますが、音程を半音上げ(下げ)たいときは、数値をいくつに設定すればいいのですか?
カテゴリー :
カテゴリー/型番
>
T
>
TD-6V
回答
選ばれているインストによりますが、数値が 10 上がるごとに音程が半音上がり、10 下がるごとに半音下がります。
アンケート:ご意見をお聞かせください
役に立った
役に立たなかった
もっと知りたい(リクエスト)
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するQ&A
【 TD-6V 】 TD-6V に対応するパッド一覧表はありますか?(TD-12, VH-11 を含む 2005年度版)
【 TD-6V 】 TD-6V には、いくつのドラム・キットがありますか?また、オリジナルのドラム・キットを作成することはできますか?
【 TD-6V 】 シンバルのチョーク奏法を MIDI OUT から外部 MIDI 機器に送信することはできますか?
【 TD-6V 】 TD-6V のトリガー・インプット端子 5/6 または 7/8 に、別売のケーブル (PCS-31L / PCS-31) を使用して、一つのトリガインプットに 2 つのパッドを接続しても、片方のパッドしか音がでません。
【 TD-6V 】 パッドをたたいたら、勝手に曲がなり始めました。どうやって止めればいいのでしょうか?
TOPへ