Q&A
Q&Aトップページへ
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー/型番
>
S
>
SYSTEM-1m
>
【 SYSTEM-1m 】 音が鳴らない。
戻る
No : 81899
公開日時 : 2015/05/27 14:43
印刷
【 SYSTEM-1m 】 音が鳴らない。
カテゴリー :
カテゴリー/型番
>
S
>
SYSTEM-1m
回答
SYSTEM-1m では、パラメーターの設定値によっては、VOLUME を最大にしても音が鳴らない状態が存在します。
既存のメモリーを呼び出して、音が鳴るかを確認してください。
メモリーが上書きされている場合には、ファクトリー・リセットをお試しください。
アンケート:ご意見をお聞かせください
役に立った
役に立たなかった
もっと知りたい(リクエスト)
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するQ&A
【 SYSTEM-1m 】 EFFECT や LFO はテンポ同期しますか。
【 SYSTEM-1m 】 Mac で AIRA シリーズを USB オーディオ機器として使う時、入力は AIRA シリーズから、出力は他の Audio インターフェースから出力させたい。
【 SYSTEM-500 512 】 SYSTEM-500 シリーズの入力可能な CV レンジはどの範囲ですか。
【 SYSTEM-1m 】 Logic で AIRA シリーズを USB オーディオ機器として使うと、稀に音が大きく遅れる。
【 SC-8820 】 ユーザーパッチを記憶することができますか。
TOPへ